忍者ブログ
[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

典型的な東京市場の様相でした。実需のドル買いが強いようですね。スペキュレイションの市場が欧州市場より始まります。SELL ON RALLYの展開を予想するものの、ひと相場終わった後のようで、利食いのドル買いも多いと思います。ただし、基本はドルショートです。

 

 

今日は欧州市場では11月ユーロ圏生産者物価指数 予想4%(前年比 前回3.3, ユーロ圏12月消費者信頼感指数(予想-8 前回-8)が出ます。ユーロ圏では消費者物価指数が3%を上回っています。今週のECB(欧州中央銀行)による政策金利変更はないと思いますが、インフレ懸念がくすぶり、ドルとの金利差縮小もしくは逆転へと向かうのは確実なようですから、ユーロ買いのドル売りを連想させます。ユーロ圏の金利動向にも注視しましょう。

 

 

FRB(米連邦準備理事会)による今月の資金供給内容は市場では評価されているようですが、内容をよく読んでみると新味に欠けるような気がします。昨年12月の資金供給策は金融機関の信用不安から年末に十分な資金供給しましたが、期間が28日と35日と約1ヶ月の期間と1月中に償還期限が来ます。借りた金融機関は1月中に返済することとなります。1月にも信用不安を起しそうな金融機関救済のために、入札方式で再度28日の期間で不安のありそうな金融機関はどうぞ応札してくださいということのようです。融資額は600億ドルと12月よりも200億ドル多くなっていますが。念には念を入れての救済策のようです。今月のFRBの目玉はこの資金供給策と130日のFOMC(連邦公開市場委員会)での利下げのようです。

 

 

懐かしい名前が最近メディアに登場します。サマーズ元米財務長官がFT(フィナンシャル・タイムズ紙)に昨今の米景気減速に対して財政政策を米政府はとるべきだと提言しています。それには下記の条件付とのです。

1.タイムリーに政策を実行すること。

2.目標(ターゲット)を設定すること。

3.一時的な効果を狙った政策にすること。(例えば1年限定)さもないと負の遺産を残すこととなり、結果的に長期金利上昇につながる。

規模的には500億ドル~750億ドル(約5.5兆円~約8.2兆円)の財政政策をとれば、GDP(国内総生産)を1%押し上げることが可能との推測です。金融政策当局(FRB)の負担軽減と柔軟性を持たせることができるとのことのようです。

財政と金融の両者が協力して景気浮揚にあたれば、景気の谷間も短くなります。大いに結構なことで、ブッシュ大統領、ポールソン財務長官は耳を貸すべきではないのでしょうか。それがドル安を食い止める最良の策のように思われるのですが。

 

 

今昔物語:初詣:昔大手町お濠沿いに大手都銀S銀行がありました。現在は合併して日本最大のM銀行となっています。S銀行資金証券為替部の初詣は勝負の神様を詣でるということで、大手町平将門の塚、神田明神、そして御徒町の徳大寺摩利支天の三ヶ所がコースとなっていました。新春初日午前中はチーフディーラークラスがマイクロバスで揃ってお出かけして相場の神様にご挨拶ということで、相場が動いていても大切な恒例行事となっていました。この銀行は昔から大変な額の為替相場を張ることで有名でした。私もポジションを聞いてびっくり仰天でした。サラリーマンディーラーが多い中、サムライディーラーを輩出した数少ない邦銀さんでした。私もそれを聞いてからは、平将門の塚以外は毎年欠かさず初詣をしています。ご利益のほどは定かではありませんが。

PR

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/15 ヨーロッパカラー]
[05/16 FXランキングサイト]
[10/11 辻 秀雄]
[09/01 koko]
[08/28 tani]
最新TB
プロフィール
HN:
水谷 文雄
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/03/09
職業:
スペイン研究家
趣味:
旅行、陶芸、料理
自己紹介:
スイス銀行(現UBS)などで、為替、金利ディーラーとして20年以上のキャリアを歩む。
国際金融市場をやさしく解説して、為替の世界のおもしろさを皆さんに広めたいと意気込んでいます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

本サイトに記載・掲載されている内容の著作権は、原則として株式会社FXBB、およびその他情報提供者に帰属します。
著作権法により、株式会社FXBBおよびその他情報提供者等に無断で転用、複製等することを禁じます。