忍者ブログ
[296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。
 
 
ドルが全面高の傾向が今週も続くと予想します。先週は米国以外の経済圏で多くの相場転換点であるかのヒントが出されました。
 
 
欧州ではECB(欧州中央銀行)が政策金利は据え置きとしましたが、トリシェ総裁がこれまでのインフレ抑制重視の姿勢を微調整し、景気にも配慮した発言がありました。ユーロ圏での年後半から来年にかけての景気後退感が強まっている結果の発言です。追加利上げの観測は後退し、逆に来年からの利下げ観測が出始めたようです。英国でもBOE(イングランド銀行)も金利据え置きを決定しましたが、不動産・住宅業界から製造業・個人消費などに波及し、景気後退感が強まっています。BOEもいずれ利下げ実施に追い込まれると予想します。木曜日のユーロ圏第2四半期GDP(域内総生産)の数字と7月のユーロ消費者物価指数に注目が集ります。
 
 
日本についても先週は景気後退を強く印象付けました。二期連続の鉱工業生産のマイナス数字、月例経済報告での景気の基調判断を「このところ弱含んでいる。」とし、景気後退感が強いようです。トヨタが減収減益と日本を代表する企業の業績悪化は象徴的です。日本の第2四半期GDP(国内総生産)が水曜日に発表されますが、予想-2.3%前年比と前期の4.0%成長からは全く逆の数字が予想されます。日本の景気減速が確認されれば、円安は続くと予想します。
 
 
オセアニア地域でも、景気後退感が強まっています。オーストラリアでは豪準備銀行(RBA)が政策金利は据え置きましたが、声明文では金融スタンスを従来の引き締め基調から緩和基調に転換するとのメッセージが明確に述べられています。相場の転換点であるようです。ニュージーランドでも政策金利が引き下げられ、今後追加利下げが予想されます。
 
 
米国では、依然景気減速感が強いのですが、金融システム不安の一時的解消からか、実体経済の数字に目が向いています。良い経済指標に強く反応して、悪化を想像される数字は無視される傾向にあります。規制強化の動きの結果、原油相場が下落、金もつられて下落しています。ユーロが売られる結果となりました。
 
 
シカゴ先物市場では、先週火曜日の時点で円、ユーロ、ポンドともにショート(売り持ち)のポジションになっています。相場の転換点であり、まだ若い相場であると思います。NZドルがショートポジションに転換し、豪ドルもロング(買い持ち)ポジションを解消する動きが続いています。弱い米経済指標でドル売り局面もあるかと思うのですが、下値は限定的な動きと思います。ドル高傾向の継続を予想します。
 
 
ドル/円 113.00~109.00、ユーロドル1.4800~1.5200, ポンド/ドル1.9000~1.9300, 豪ドル/ドル 0.8700~0.9000の週間レンジ予想です。ドル/円では111.00が重要な節目で、次の節目は116.00まで強い節目はありません。ユーロ/ドルでは、1.5100と1.4800が注目節目、ポンド/ドルでは、1.9000が注目節目です。1.9000を突破すると1.8300まで強い節目はありません。豪ドル/ドルでは、0.8600が重要な節目です。それぞれの節目を注意してください。
 
 
シカゴ(CME)情報:8月5日時点
 
円 ネットショート 12,801枚(ショートが5,801枚増)、ユーロ ネットショート 9,447枚(ショートが6,771枚減)、ポンド ネットショート 25,875枚(ロングからショートに転換 正味ショートが27,335枚増)、スイスフラン ネットショート(ショートが4,328枚増)、オージー(豪ドル)ネットロング 12,964枚(ロングが2,889枚減)、キューウィー(NZD)ネットショート 1,381枚(ロングがショートに転換 正味でショートが2,965枚増)
 
非常に大きな動きが見られました。その後の相場を予感されました。円は徐々に円ショートが増えています。その後の相場からすると先週の金曜日にショートがかなり増えていると想像します。しかし相場はまだ若い。ユーロはショートが減っていますが、これも金曜日にショートが急増していると想像します。こちらも木曜日のECBトリシェ総裁記者会見の相場の転換点ヒントからまだまだ若い相場と思います。ポンドはロングからショートに転換ですが、ショートが火曜日時点で25,875枚はちょっと増えすぎています。しかし、過去のデータを見ると5万枚程度増えても不思議ではありません。ちょっと成熟した相場と思いますが、相場に勢いがあります。豪ドルは、恐らく既にショートポジションに転換していると思います。こちらは利食い売りを完了して、豪準備銀行の金融スタンスの転換点と読んでショートに振っていると思います。相場はまだ若いと思います。NZDはポジションを転換しています。NZ準備銀行の金融政策転換で、ショートポジションは当然と思います。投機筋ヘッジファンド筋は、相場の転換点を読んだ動きをしていると推測します。
 
 
解説:円ショート(円売り持ち)とはドルロング(買い持ち)を意味します。同じくユーロショート(売り持ち)/ドルロング(買い持ち)、ポンドショート/ドルロングを意味します。誤解のないよう注意してください。
 
 
それでは、今日も為替相場と仲良く対話しましょう。
PR

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はじめまして。いつも先生のブログ大変参考になっております。
先生、グルジアとロシアの地政学リスクが起きております。
 原油の再上昇のきっかけになり、ドルの下落が不安ですが、いかがでしょうか?
kari 2008/08/11(Mon)09:15:51 編集
Re:無題
kariさん、

はじめまして。
グルジアには石油パイプラインの経由地となっていて、原油を欧州に供給しているようです。むしろ、供給不足からユーロ売りとなるのではと思います。
原油価格は規制の動きにロング手仕舞う動きが続いており、上昇するか疑問です。金価格は現在NYcloseと変わらないレベルですね。今日のNY原油先物市場を見ましょう。
水谷




はじめまして。いつも先生のブログ大変参考になっております。
>先生、グルジアとロシアの地政学リスクが起きております。
> 原油の再上昇のきっかけになり、ドルの下落が不安ですが、いかがでしょうか?
【2008/08/11 11:06】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/15 ヨーロッパカラー]
[05/16 FXランキングサイト]
[10/11 辻 秀雄]
[09/01 koko]
[08/28 tani]
最新TB
プロフィール
HN:
水谷 文雄
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1953/03/09
職業:
スペイン研究家
趣味:
旅行、陶芸、料理
自己紹介:
スイス銀行(現UBS)などで、為替、金利ディーラーとして20年以上のキャリアを歩む。
国際金融市場をやさしく解説して、為替の世界のおもしろさを皆さんに広めたいと意気込んでいます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

本サイトに記載・掲載されている内容の著作権は、原則として株式会社FXBB、およびその他情報提供者に帰属します。
著作権法により、株式会社FXBBおよびその他情報提供者等に無断で転用、複製等することを禁じます。