忍者ブログ
[211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。

 

昨晩の為替相場をみていると対ドルでのすべての通貨で上下100ポイントくらいの動きでそして最終的にその変動幅の中間の位置に戻ってきてしまいます。旗振り役とか先導役がいない状態です。ヘッジファンドも監視の目が今後強くなるのか動きづらくなりそうな分陰気もあります。

 

 

中国株が下落しています。最高値から50%弱の下落とのことです。そこで用語としてディカップリング(decoupling 非連動)なのかリカップリング(recoupling 再連動)かが論議の的となります。ドルの方向性にも材料を提供することとなりそうだ。私はリカップリングに反応するのではと思うにですが。株式が下落すると言うことはバランスシート上の負債サイド(資金調達サイドと思えばよい。)の資本の部門が株式下落によって圧縮されると言うことです。ということはその資本を利用して設備投資とか、営業活動拡大といったそもそもの計画を圧縮せざるをえないということです。これは100%自由主義資本経済ではない中国と言えど、中期的には影響が出てくるのではと思います。リカップリング派の私としては、世界株式への相対的な低迷要因の提供と、世界の工場としての地位は保つものの対米貿易に影響がでてくるのではと思います。

 

 

それと今日から日本経済新聞の金融面が刷新されましたが、外国為替部門が随分圧縮され、低迷する株式市場が張り出してきている印象です。金利と商品先物が並んでわかりやすくなりました。これは好印象です。商品の中に金相場が入っていないのは残念です。金、原油、為替、金利は常に為替にタッチするものとしては見ないといけない部門です。それと、Jパワー株に対する日本政府の規制論議は面白かったですね。海外では国防関連では規制があるが、電力分野では網はかからない、ましてや20%くらいのシェアーでは。羽田空港会社の問題といい、日本政府には柔軟性が欠けているような気がします。構造改革を進めることが全世界で求められていることを認識してほしい。日本買いとはならないですね。

 

 

昨晩は欧州の経済指標は概ね予想通り。米国ではワコビアの資本増強の話と予想より良かった2月の小売売上高(+0.2%前月比)で上下しましたが変動幅の中間点に軟着陸です。相場観がないということです。米債券市場では2年債と10年債とのスプレッドが175bpsと広がりつつあります。長い債券が売られてリスク志向商品に向かうステープニング方向ですが、株式市場はワコビアと前週のGEショックからは立ち直っていません。為替市場だけ騒いでも動きません。

 

 

為替市場を見てみましょう。ECB(欧州中央銀行)メンバーのメルシュ(Yves Mersch)ルクセンブルグ中央銀行総裁が、今年中の利下げの余地はないとの見解を示されました。そしてその後のニュアンスがメディアによって違います。あるメディアはインフレ率が上方修正される可能性があるとの報道があるのですが本当かなと疑問符。「with inflation likely breach the bank’s 2 percent preferred limit in 2009.」との表現がありましたから、IMF報告書から総合するとインフレ率は落ち着いてくると解釈したほうが良さそうだ。誤った報道をするメディアは退場ですね。メルケル独首相がドルに対するユーロ相場上昇はやや頭痛の種だとの発言がありました。ユーロの上昇に対しては、警戒を強めたほうが良さそうだ。ユーロ/ドルの最高値が1.5910だから、やはり1.6000以上での実弾介入があるかどうかといったところです。私はG7での声明内容は尊重すべきだと思います。ヘッジファンドもディレバレッジを進めざるを得ない状況で、一度市場がユーロ高を試して、そしてドルの買い戻し理由をつける方向を読めばシナリオが出来上がるのですが。現状は誰もついて来ません。

 

 

ドル/円はまたしてもファンダメンタルズとディレバレッジの分水嶺101.00に落着いています。土俵で両者睨み合っている状況です。どちらに振れてもおかしくありません。短期売買目的であれば30~50銭狙いの短期トレーディングに徹するべきであると思います。ユーロ/ドルは1.57001.6000のレンジに入っています。米欧の金利差拡大観測で上値トライ方向のようです。ポンド/ドルは1.9700を注視で、割ればポンド下落スピードが増すものと予想するのですが、動きが鈍すぎます。現在は一番解りやすいオージー(豪ドル)/ドルでのロングポジション(買い持ち)が一番安心できるようです。昨日も悪い経済指標が出ても結果的に0.92台前半ではオージー買いが入っています。見える通貨で頑張りましょう。そして休むも相場です。

 

 

解説:カスタマーディーラーとインターバンクディーラー

相対的に両者は仲が悪い。カスタマーディーラーはそれぞれ受け持ちの顧客に対して情報提供することで取引を行い顧客から手数料を受け取るのが業務です。どうしても顧客側に立って物事を考えます。反対にインターバンクディーラーは日中それぞれの判断でポジションを取り収益をあげるように努力します。そんな最中に突然カスタマーディーラーからの対顧客向けのプライス要求があります。その場合は市場のベストプライスを出すのが原則です。ただし顧客が自動車さんであった場合にはドル売りと分ります。もしも自己ポジションがありドルショートであれば少し右にプライスをずらして顧客に市場レートよりも良い数字が出せます。でもそんなにインターバンクディーラーはお人好しではありません。とんでもない大きな玉を当てられた沈没してしまうこともあります。でもほとんども場合顧客は玉の大きさをあらかじめ言う場合がほとんどです。インターバンクディーラーは顧客玉で必ずしも儲けられるとはかぎりませんから、カスタマーディーラーとは仲が悪いのです。何か事が起こるとディーリングルームの総責任者から呼び出しを受けるのですが、だいたいインターバンクの方に責任を押し付けられる場合が多い。またポジションを専門に取る部隊がおり、これをポジションテイカー(position taker)とはプロプライエタリートレーダー(proprietary trader)と呼ばれています。独自の相場観でポジションを取って収益をあげる部隊です。ディーリングルームの人間関係は皆さん想像するよりも本当に複雑です。

 

 

それでは今日も為替相場と仲良く対話しましょう。

PR

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[06/15 ヨーロッパカラー]
[05/16 FXランキングサイト]
[10/11 辻 秀雄]
[09/01 koko]
[08/28 tani]
最新TB
プロフィール
HN:
水谷 文雄
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1953/03/09
職業:
スペイン研究家
趣味:
旅行、陶芸、料理
自己紹介:
スイス銀行(現UBS)などで、為替、金利ディーラーとして20年以上のキャリアを歩む。
国際金融市場をやさしく解説して、為替の世界のおもしろさを皆さんに広めたいと意気込んでいます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

本サイトに記載・掲載されている内容の著作権は、原則として株式会社FXBB、およびその他情報提供者に帰属します。
著作権法により、株式会社FXBBおよびその他情報提供者等に無断で転用、複製等することを禁じます。