忍者ブログ
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。

 

 

先週金曜日のNY市場はFRB(米連邦準備理事会)に対して更に利下げを催促する市場の動きとなりました。12月の非農業部門の雇用者数が18,000人増(前月比)と市場予想の70,000人より大幅に低い数字が出ました。また12月の失業率自体が5%21ヶ月ぶりの低水準となりました。株式市場が大幅下落、債券買いへと走りました。ただ、その後FRBが入札金利方式により、金融機関向けに600億ドル(約6.5兆円)を今月までに資金供給すると発表したことで若干市場は落ちついたようでした。

 

 

為替市場はSELL ON RALLYの様相です。相場が戻ったところで売りを仕掛けると言う意味で使われる言葉です。今月30日開催のFOMC(連邦公開市場委員会)での利下げ催促相場となり、ドル売りが加速しています。シカゴ先物金利市場では、66%が0.50%の利下げ、30%が0.25%と利下げの予想と、大幅利下げを期待する向きが増えています。ドル/円は、海外勢の中には前月のクリスマス明けにドルショート(ドル売り)ポジションを作った向きには、既に5円ほどの利益をあげることのできる水準となっています。ガンチャートの111106の中間点の108.50近辺ではどうしても利食いのドル買いが出てくると思われます。また今日は本格的に日本の実需筋が市場に入ってきます。輸出業者、輸入業者の担当者はサラリーマンですから、東京市場でのベストなレートでのドル買い、ドル売りの先物予約を入れます。そこには投機的な要素(スペキュレーション)は入りません。仲値(午前10時)で予約したり、日中のベストと思われるレートで予約を入れます。どうしても日本のサラリーマン担当者は上司、部長、担当重役の顔色を見ながら業務を行いますから投機的要素は入り込みません。従ってドル/円の108円台は輸入業者にとっては絶好のドル買い予約を入れる水準であり、また輸出業者にとってはためらいつつもドル売り予約をいれないといけない水準です。そんなわけで、東京市場ではドル/円はこのあたりで若干戻すのではないのでしょうか。戻ったところは海外投機筋のドル売り仕掛けに遭遇することになるのではと思います。東京市場でドルが戻し、海外市場でドルが売られる癖が生きているようです。

 

 

今週は一休みの展開かとは思いますが、ビッグピクチャーでのドルショートが基本です。ひと相場終わった後の動きと思います。ドル/円での106.00は視野に入れておくべきだと思います。

 

 

シカゴ筋情報:1231日時点:

円ネットロング920枚(-3,093枚(前週比))、ユーロネットロング36,655枚(+6,014枚)、ポンドネットショート-1,989枚(ネットショートにポジション転換し-11,115枚)、スイスフランネットショート4,619枚(ネットショートが6,878枚減少)、オージーネットロング18,024枚(+4,484枚)

 

ドル/円は1231日は112円前後ですから、この時点でほぼポジションゼロです。このあたりの水準からシカゴ筋がドル売りで仕掛けに入っているのではと想像できます。またユーロでのロング、ポンドのショートへと動いているのが伺えます。相場の流れがなんとなく見えてきますね。そして逃避通貨としてのスイスフラン買いの兆しが出ています。オージーは引き続きシカゴ筋には人気のようですね。

 

 

それでは今週もよろしくお願いします。

PR

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。

 

昨日の為替市場は大きな動きの中の小休止といったところではないのでしょうか。短期売買目的の投資家は、ドルショート(ドル売り)ポジションの利食いをしているようです。逆に多くの投資家がドルが買い戻された状況でドル売りポジションを作ろうとしているように思えます。

 

 

NY市場では民間雇用サービス会社のオートマティック・データ・プロセシング(ADP)発表の12月の民間就業者数が4万人増と市場予想よりも良かったので、ドルショートポジションのプレイヤーがすかさず利食いを入れたようです。ドル/円で108円台前半をつけていたようですが、すぐに109円台に戻っています。今晩発表の米雇用統計で今月の流れを確実なものにする雰囲気があります。12月の非農業部門の雇用者数の市場予想は70,000人増です。この数字によって、130日のFOMC(米連邦公開市場委員会)での利下げ催促相場となってゆきます。

 

 

ドル/円はガンチャートの111.00106.00の中間点つまり108.50近辺ではどうしても一度も見合いの状態になります。109円台は投資家が更にドルショートを積みあける思案をするレンジです。入るタイミングをはかっているといえます。縄跳びで(私は苦手ですが)輪の中にどのタイミングで入るかとの状況と同じと言えます。ユーロ/ドルでの1.4800も要注意です。

 

 

現在の為替相場はマスコミなどは円高、円高とはやしていますが、決して円高ではありません。ドル安という認識で対応しましょう。現にユーロ/円のレートは160円台であり、昨年、一昨年は150, 140円台でした。マスコミ報道に振り回されなく冷静に為替市場の動向を読み取る必要があると思います。

 

 

現在私が特に注目しているのが、原油相場と金相場です。原油高で潤う中東の政府系ファンド筋の動向を占う指針となります。この動きによりドルの方向性が見えてくるのではと思います。FRB(米連邦準備理事会)が気にしているのはインフレ問題とサブプライム問題の両方を熟慮しないといけないということです。スタググレーション(インフレの下での不景気)を最も気にしているわけです。利下げのタイミングが難しそうでそこが為替相場を読む面白さと言えます。

 

 

それでは今年もがんばりましょう!!!!

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。


皆さんのんびりとブログ読んでください。


昨晩のNY市場では米経済の悲観論が加速しました。注目していました12月ISM製造業景況指数が47.7と市場予想の50.9を大幅に下回り、景気の分岐点となる50も割ってしまいました。また昨年12月11日に開催されたFOMC(米連邦公開市場委員会)の議事録が公開され、景気の悲観論が理事の間で確認され、景気又はインフレが悪化した場合には利下げの準備をすることを明確に述べていることが注目されました。


金融市場は大きく動きました。為替以外では大幅株安、原油価格の指標となるWTIが1バーレルあたり初めて100ドルをつけました。そして景気見通し及びドルが不安定な時に買われる金が前営業日比22ドル高の1オンス860ドルをつけました。


為替市場は他の金融市場と同様の反応を示しました。ドル売りです。特にドル/円が主役のようでした。理由は端的にいえば、シカゴ筋、投機筋、ヘッジファンド筋ともポジションが軽かったため、ユーロ/ドルよりも仕掛けやすかったといえます。ドル/円はNY下値109.22までつけたようです。ユーロ/ドルは意外と狭いレンジに終始したようです。そしてやはり逃避避難先通貨としてスイスフランに買いが集まったようです。ということで昨晩の主役は円とスイスフランということでした。ドル/円は私が注目していました111.00をあっさりと割りましたので次の節目の106.00まで向かう可能性があります。ユーロ/ドルはまだ1.4800をつけていませんから、もみ合いが続くと可能性が高い。それを破れば1.5100がターゲットとなります。円が狙い打ちされている可能性は否定できません。なにせポジションが軽い!


今日はちょっと一休みの明日の米雇用統計が注目されます。12月の非農業部門雇用者数の市場予想は+70,000人です。この水準から実際の数字がどれほど乖離しているかによって金融市場が動くこととなります。明日の晩は注目です。


スペイン通信:スペインの新年の迎え方はちょっとおもしろいです。新年の12時の鐘の音の前12秒からブドウ(uva(ウバ)とスペイン語では言います。)の粒を一粒づつ食べます。12粒食べたところで新年を向かえ、お互いにキスをして、シャンパンで乾杯します。12粒食べるところが東洋での12支と似ているところが面白いですね。人間洋の東西を問わず考え方が似ているのではと思っています。その後は大騒ぎが朝まで続くのがスペインの新年の迎え方です。


それでは皆さん引き続きゆっくりと休養しましょう。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。


大晦日の午前中ですが、ドル/円が111.90, ユーロ/ドルが1.4740 結果的にユーロ/円が164.90をつけています。先週木曜日、金曜日に海外で作られてしまった相場観、つまりドルは売るしかないとの相場観がグローバル化してしまっています。残念ながら日本の投資家が為替の世界で相場観を先導することはできません。金曜日NY時間帯発表の11月の新築一戸建販売数が前月比9%下落、前年比で34.4%の下落との数字に金融市場が反応したようです。悪い数字に大きく反応し、良い数字は無視される市場環境になっています。


パキスタン情勢の悪化から質への逃避でスイスフラン買いと金買いが加速しています。金と原油は最近連動していますから、必然的に政府系ファンド特に中東勢はドル安に対しては神経質となります。これもドルの下落に輪をかけると思われます。


今週は新年で日本は休みですが、本格的に為替市場が海外では2日から始まります。いくつかの米経済指標が発表され注視しています。特に4日発表の米雇用統計は重要です。サブプライム問題とからめて一気に1月30日開催予定のFOMC(米公開市場委員会)でのFFレート(フェドファンドレート)の利下げ観測へと移ります。今週の経済指標を注視しましょう。


私はテクニカル的にはガンチャートの信奉者です。それによるとドル/円の重要な節目は111.00, 106.00です。ユーロ/ドルでは1.4800, 1.5100です。このあたりの節目を注目しましょう。ドル/円で111.00をたやすく割ると意外と早く106.00まで到達するのではと予想します。理由はシカゴ筋、ヘッジファンド筋のポジションが軽いからです。それは後ほどシカゴ筋情報をご覧ください。


シカゴ筋情報:12月24日時点
円 ネットロング 4,013枚 (-9,344枚(前週比))、ユーロ ネットロング 30,641枚(-508枚)、 ポンド ネットロング 9,126枚(-2,411枚)、スイスフラン ネットショート 11,497枚(ネットショートが+4,513枚)、オージー ネットロング 13,540枚(+2,503枚)
先週24日時点ですが、ドル/円のポジションがほぼスクエアであることが分かります。従ってシカゴ筋がどんなにかドル/円でのドル売り仕掛けが容易かったかが分かります。ユーロ、ポンドとも軽いポジションですから相場観が出来上がればドル売りに振ったかがこちらも分かります。スイスフランは恐らくロングにポジションが変わっていると思われます。


相場はいつでもあります。日本勢はゆっくりとのんびりとお正月休暇をとりましょう。焦って相場に入ることだけは避けてください。


それでは皆さん良い新年をお迎えください。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

おはようございます。


昨日から海外勢が本格的に戻ってきて、新年度の流れが形成されつつあるように思えます。

これまでは米経済指標の良い数字にドル高に反応していましたが、昨日から変わってきたようです。良い数字には反応せず、反対に悪い数字にドル売りに反応し始めました。ということは、シカゴ筋、ヘッジファンド筋が年初の相場観をドル安に固めつつあるように思えます。シカゴレポートで報告しましたように、シカゴ筋はポジションが非常に軽く、まさにこれから動こうとしています。

 

 

昨日の海外市場を振り返ってみます。最初に飛び込んできたブレイキングニュースはブット元パキスタン首相の爆弾テロによる暗殺事件です。最近気になっていた金と原油が高騰し、避難通貨(地政学的リスク)としてのスイスフランに買いが集まりました。そしてNY市場のオープンとなりました。経済指標として11月の耐久財受注が+0.1%(前月比)と予想の+0.3%より悪い数字、そして12月の消費者信頼感指数が88.6とこちらは予想の86.5よりもかなり良い数字でした。ドルの流れの分水嶺のようで、良い数字は無視され、悪い数字に反応するようになりました。またゴールドマンサックスの調査レポートで大手金融機関のサブプライム関連の損失が膨らむのではとの予想が出され、市場に悲観論が漂いはじめました。NYダウは192ドルもの下落です。

 

 

為替市場の反応をまとめてみます。ドルを売り、質への逃避(地政学的リスク)のスイスフラン買い、金及び原油といった商品への資金流入へとつながりました。また株売りの債券買いへと動きました。昨日欧州時間帯よりユーロが買われ、ドルが売られていましたが、ドル/円でのドル売りまでに影響が出始めました。サブプライム問題が息を吹き返し、米経済の傷みをテーマとして来月30日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)での利下げムードを市場は作りあげようとしているのではないのでしょうか。ドル/円でNY市場で114.65近辺を付けたようですが、このあたりが当面の高値と思われ、現在は89日移動平均線の113.79前後をうろうろしています。日本は正月休暇に入りますが、海外市場は11日の休みを除いて通常通りです。そして14日(金)には注目の米雇用統計の発表が控えています。

 

 

ドル/円での分水嶺が見え始めていますので、私の描いていた116.00は難しそうです。ドルロングの方は、利が乗っていると思われますので、利食ってポジションスクエア(ポジションがないことをディーラー間ではこの言葉を使います。)として正月をのんびりと過ごしましょう。休むも相場ですから、相場はいつでもあります。既にドルショートの方も、気にならない程度のポジションにして新年を迎えましょう。ディーラーは休まないと体を壊します。

 

 

来週は金曜日の雇用統計を目指した動きとなります。私はクリスマス休暇で休んだ口ですから、年末年始は時間が許す範囲でコメントしますので、当ブログをご覧ください。

上記見通しは、見解に過ぎず、相場展開を保証するものではありません。最終的な投資決定は、投資家ご自身の判断で行われますようお願いします。

カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[06/15 ヨーロッパカラー]
[05/16 FXランキングサイト]
[10/11 辻 秀雄]
[09/01 koko]
[08/28 tani]
最新TB
プロフィール
HN:
水谷 文雄
年齢:
71
性別:
男性
誕生日:
1953/03/09
職業:
スペイン研究家
趣味:
旅行、陶芸、料理
自己紹介:
スイス銀行(現UBS)などで、為替、金利ディーラーとして20年以上のキャリアを歩む。
国際金融市場をやさしく解説して、為替の世界のおもしろさを皆さんに広めたいと意気込んでいます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

本サイトに記載・掲載されている内容の著作権は、原則として株式会社FXBB、およびその他情報提供者に帰属します。
著作権法により、株式会社FXBBおよびその他情報提供者等に無断で転用、複製等することを禁じます。